プロモーション有

城里町

コト

水戸黄門に愛された伝説のお茶「初音」を飲む(第9回古内茶庭先カフェ開催告知)

古内茶とは 室町時代初期には栽培されていたと言われ、一説には日本茶の歴史では京都の宇治茶に次いで、二番目に茶産地として広まったとも。水戸黄門で知られる徳川光圀が同地区の清音寺を訪れた際、境内で採れたお茶の味の良さに感嘆して「初音」と言う名前...
ヒト

城里町の高萩さん Vol.31 農家のSNS

公式LINEを使って新たな販路を作り出した高萩さん(取材日:2024/8/24)
コト

古民家・島家の草を刈る人々

国の登録有形文化財・島家住宅@茨城県東茨城郡城里町の草刈りボランティアに参加する(2024/7/20)
コト

第8回 古内茶庭先カフェ 人で賑わう、お茶の里 @城里町

新茶の季節、天気にも恵まれた古内茶庭先カフェは、過去最多の来場者数に!(2024/6/9)
ヒト

城里町の高萩さん Vol.30 農家とお金

三児のパパになった高萩さん、お金のことを考える(2024/4/22)
コト

第7回 古内茶 庭先カフェ

お茶農家の庭先から、城里の秋を眺め寛ぐ(2023/11/19)
ヒト

城里町の高萩さん Vol.29 栗拾い

城里町で”栗の王様”利平栗を拾う(取材日 2023/10/07)
ヒト

城里町の高萩さん Vol.28 唐箕で大豆の選別をする/援農とローカル・ファーマー

自分が食べたい野菜を作って、身近な人に食べてもらう(取材日 2023/07/09)
コト

第6回 古内茶庭先カフェ~雨の庭先カフェ~

茶の里に雨が降り注ぐ中、お茶農家の庭先で(2023/6/11)
コト

「初音」を摘む

はじめての茶摘み@茨城県東茨城郡城里町(2023/5/9)
コト

新緑もゆる鶏足山で、道に迷う(赤沢富士登山@城里町)【茨城県・登山】

新緑に包まれた里山の美しさに魅せられて(登山日 2023/4/9)
ヒト

城里町の高萩さん Vol.27 変化

縁と援と円(2023/3/1)
コト

冬のコテージ泊

フォレストピア七里の森でコテージ泊@茨城県城里町(2023/1/1)
コト

第5回 古内茶 庭先カフェ with 古民家の陶器市@城里町

晩秋の茶の里で、食と芸術と散歩を楽しむ(2022/11/27)
ヒト

城里町の高萩さん Vol.26 「根」

根っこのはなしを……少々。(取材日:2022/10/21)
ヒト

城里町の高萩さん Vol.25 サステイナブル

食、農、種、生物、エネルギー、自然環境……文化、経済、政治、戦争。 すべてはつながっていて、何一つ無碍にできないもの。 (取材日:2022/8/18)
ヒト

城里町の高萩さん Vol.24 メインとサブ

アスパラガスハウスの草取りと古内茶庭先カフェ後日談(取材日:2022/6/11)
コト

第4回 古内茶 庭先カフェ@城里町

茶の里に響く、沖縄の唄(2022/6/5)
ヒト

城里町の高萩さん Vol.23 2022年 春の焚火

城里町の高萩さんと焚火をしてきた(2022/4/2)
ヒト

城里町の高萩さん Vol.22 ある日、やさいの駅にて

野菜の無人販売所をにぎやかに(取材日:2022/1/29)
ヒト

城里町の高萩さん Vol.21

カメラと里芋と夜の畑(取材日:2021/12/4)
コト

ふるうち秋のふれあい祭りに行ってきた@城里町・DOOKIE&FRUTAS

古内茶が生まれた里・古内地区でささやかなお祭りが開催されるというので。 (陶芸作家で雑貨屋の岩野さん、かくかたりき)開催日:2021/10/31
ヒト

城里町の高萩さん Vol.20 野菜の駅プロジェクト ~ ローカルへ、還ろう。究極の地産地消 ~

有機野菜の無人販売所「野菜の駅」が2021年8月31日城里町にオープン。城里町の高萩さんにその裏側を聞いてきた(取材日:2021/9/19)
ヒト

城里町の高萩さん Vol.19 農業「体感」

農業を、自然を、体いっぱいに感じた2021年の夏の日(2021/7/25)
ヒト

城里町の高萩さん Vol.18 地球一個分の生活

高萩さんちで縁側講座 日が沈むまで高萩さんの環境論を聞いてきた(2021/5/29)
コト

【城里町】七里の森の朝市

城里町のキャンプ場「フォレストピア七里の森」 「七里の森の朝市」毎月第3日曜に開催中(取材日:2021/4/4)
ヒト

城里町の高萩さん 取材記 Vol.17 ~Who is your farmer?~

「農家にしかできない仕事に集中したい」 高萩さん、究極の野菜販売方法「セルフ収穫」について語る(取材日:2021/3/5)
シェアする
らくご舎をフォローする